抜群の眺望を誇る知床最高峰。別名「知床富士」
概要
世界遺産に登録された知床のシンボル的な山。山頂の眺望は良く晴れていると北方四島も見られるらしい。
。
みどころ
山頂
山頂付近のテーブル
評価
未登頂につき未評価
- 総合評価:🗻
- 体力度 :🗻
- 難易度 :🗻
- 眺望 :🗻
(感想)
基本情報
- 所在地:北海道
- よみがな:らうすだけ
- 最高峰:羅臼岳
- 標高:1,661m
登山口
概要
登山口は主に2つ。岩尾別登山口と羅臼温泉登山口。
空港から
羅臼温泉にするのであれば中標津空港が圧倒的に近いが、岩尾別の場合は中標津、女満別共に変わらない。飛行機の便数は女満別のほうが多い。
- 岩尾別登山口:中標津空港102km、1時間50分、女満別空港:98km、1時間50分
- 羅臼温泉登山口:中標津空港66km、1時間4分、女満別空港:113km、2時間8分
岩尾別登山口
斜里町側の登山口。こちらの登山口利用が一般的。また眺望に関しても、知床五湖やオホーツク海を望むことが出来るためこちらのほうが良さそう。
- 駐車場:あり、無料(木下小屋周辺とホテル地の涯の脇の芝生部分)
- 前泊:登山口にあり、ホテル地の涯、木下小屋、斜里町周辺(15km、🚗25分)
羅臼温泉登山口
羅臼町側の登山口。こちらの登山口は上級者向けの羅臼温泉登山道の登山口になる。人も少なく整備も岩尾別に比べると劣る。
- 駐車場:あり、無料
- 前泊:登山口の羅臼温泉周辺に宿泊施設多数(🚗5分圏内)
羅臼岳登山口選択の結論!
やはり、初心者としては岩尾別温泉登山口を選択!
- 【BEST】ホテル地の涯で前泊→但し営業日に注意!
- 【次点】木下小屋に前泊→但しキャンセル料発生に注意
- 斜里町周辺には宿泊施設がかなりあり、車で25分程度と行けないこともないので、斜里町周辺に宿を取っても良さそうだ。
登山道
概要
登山道も自然と主に2つ。岩尾別コースと羅臼コースになる。岩尾別コースのほうが整備されていて歩きやすく人も多いのでクマ対策としても安心な気はする。7月でもまだ雪渓があるため、特に羅臼温泉登山道を行く際にはアイゼンを用意しておいたほうが良いようだ。
ちなみに、どうしても両方の登山道を行きたいとなった場合は、岩尾別から登り、
岩尾別登山道
羅臼岳登頂に最も一般的な登山道
- 時間:8時間
- 岩尾別温泉登山口→ → → →
羅臼温泉登山道
雪渓などが行く手を阻む上級者向け登山道
- 時間:11時間
- 羅臼温泉登山口→ → → →
山小屋・宿泊施設
山小屋情報
山頂、山中に山小屋は無し!避難小屋のみ
宿泊施設
岩尾別登山口
ホテル地の涯
- 登山口に徒歩アクセス可能。超絶好の立地!温泉も充実している。
- 交通:🚗中標津空港102km、1時間50分、女満別空港:98km、1時間50分
- 電話:0152-24-2331
- URL:https://iwaobetu.com
- 木下小屋
山小屋ではこの木下小屋。但し食事、寝具は無し。その代わりに温泉に入れるという!
交通:🚗中標津空港102km、1時間50分、女満別空港:98km、1時間50分
西武秩父駅より:バス50分、タクシー40分
三峰口駅より:バス20分、タクシー12分(駅に常駐タクシーがないので要予約)
電話:0152-23-8226
URL:https://www.qkamura-s.com/ryokamiso/
レンタカー
中標津空港、女満別空港でそれぞれレンタルするのが一番。逆にそれ以外の選択肢は無い。レンタカー検索サイトで空港を選べばOKかと。
温泉
さすが北海道。温泉が充実!両登山口の名前の通り、どちらも温泉がある。やはり車利用が便利。
星
確実に車が必要。公共交通機関では無理です!
- 住所:
- 電話:0
- URL:
季節
- 1月:
- 2月:
- 3月:
- 4月:
- 5月:
- 6月:
- 7月:
- 8月:
- 9月:
- 10月:
- 11月:
- 12月:
関連ページ
- 知床羅臼ビジターセンター
登山に関する情報がQ&A形式で掲載されていて分かりやすい。
この記事へのコメントはありません。